5年8月16日 木曜日
午前中は東大和病院。診断書をもらう。首のレントゲンも撮った。帰りに郵便局で、窓口のお姉さんに、スマホからゆうちょの送金ができるような設定にしていただいた。こんな面倒くさいことを、自分でできる人っているのだろうか。
テクノロジーの差がますます人々を隔てる。私は常に、テクノロジーを理解する側にいよう。
お魚買ったけれど、ということは、ご飯を炊かないといけない。これってはっきり言って、一大決心が必要。
骨を強くしないと、傷が治らない。マリア新納先生に、鶏肉の腱を召し上がって、コラーゲンを補って下さいなんて数日前に言ったと思ったら、今度は自分がその番になっている。
遠くへ行かない。夜走らない。たくさん食べる。睡眠を取る。治すことを一番に考えよう。
愛ちゃんがキッチンカーを買って、シュウマイ屋さんを始めた。
5年8月17日 金曜日
嬉しい!やっと93に戻った。ここで喜んではいけない。以前は94だったのだから。私はつい、うとうととしてしまう時に、アプリを稼働させたままだから、それでいつも失敗した。これからは気をつけようと思う。今後、上がることはあっても、下がることはないようにしよう。
朝:トースト、バター、サワークリーム、ベーコン、卵ネギ入り納豆、冷やしトマト、あんみつ寒天
夕:チャーハン(カルビー焼肉、ピーマン、ネギ、にんじん)、サラダは作れない、だって、マヨネーズが見つからない。
自分でもやらなくていいことを自分がやってはいけない。
自分しかできないことをしよう。
デイトレの皆さんは、資金を数百万円入れてやっているのに、どうして認定広告主にならないのだろうと思う。
やはり、過去30日間の出金入金一覧を提出するのが嫌なのだろうと思う。
今日は早く休んで、明日に備えないと。
5年8月19日 土曜日
朝6時半に出発して、中野へ。と思ったらやはり7時出発になってしまったから、少々遅れた。夜勤明けのお巡りさんに、調書をとっていただいた。雛形の文章は、たぶんあるのだろうけれど、文章構成能力が優れていると思った。
戻ってくる時、コジマに寄って猫さんにお土産を買おうと思ったら、なぜか、コジマを見ないうちに、陸橋まで来てしまった。全然気が付かなかった。
頭がぼうっとしたまま。寝不足なのだろう。
ともかく果物をたくさん買って帰った。
庭のことをやりたいと思ったけれど、身体がだるくて何もできない。
ドルの価格がすごく上がっている。本日、1日中、左腕がだらりとして痛い。どうしてだろう。
5年8月20日 日曜日 夜中に雨降り、朝からカンカン照り
教会へ行く前に、集合写真を削除し、教会で礼拝後に筑田牧師一人の写真を撮り、帰りにジョイフルへ。
蜂蜜(群馬)やエチオピアを手に入れたから、帰ったらコーヒー飲まないと。生クリーム入れても、黒糖だと物足りない。
園芸のところで、アリトールとか色々仕入れた。朝は、靴下なしで草切りをしたから、刺されて、痒くて大変だった。
完全武装しないと。
腕の筋肉がなくなってきた気がする。
サラダを作ろう、美味しいポテトや玉ねぎ使って。
右腕のところは、蟻に刺されたのではないだろうか。金柑を塗ったら、飛び上がるほど痛くて、悲鳴をあげた。
何しろドルが高い。この価格でこの価格で仕入れたくない。それ以上で売らないといけないから。
自分にしかできないことをしましょう。
あとのことは全部捨てていい。
5年8月21日 月曜日
山之内整形外科へ行く。場所がなんと、小平墓地の裏!
しかも今日は、真由美さんのお誕生日!
まゆみさんと一緒に小平墓地へお参りに行くということを、アレンジなさったのは、もちろん神様。
道に白い百合をたくさん植えて、お墓に持って行きなさいと用意して下さったのは神様かもしれない。道の百合は、本当に誰も植えていない。神様か、猫か、鳥しかいない。
あれはまだ弱々しいから、もっと茎が太くなって強くならないと切り花にはできない。
まゆみさんと小平墓地へ行った時のことを思い出す。
日本基督教団の合同礼拝だった。
戻って、白を捕まえようとしたけれど、逃げられてしまった。
あの子グルメだから、いいものしか食べられないのに。
どうやったらお捕まえられるだろうか。
自分から戻ってくるのを待つしかないけれど、そうすると、今夜もまたダメかも。
外でお怪我したことがあるから、私は神経を尖らせてしまう。
ハイエナが逃げないように監視しないと。明日こそ白を捕まえよう。
5年8月22日 火曜日
ネパールかインド人クシャトリア階級のUJJWAL YADAVのことで、午前中失われてしまった。銀行口座の名義貸しをした千葉明美の口座に、多分自称16歳の取引履歴が全部記載されている。やはりちゃんと報告をしてよかった。
目先の取引をしてしまう人がいるのだろう。長い目で見たら、今の取引より、日本の国全体の治安について心配する方が良いだろうと思う。
午後から山内整骨院へ。
bitcoinが下がっているから本当は買いを入れておかないといけないようなのだけど、新しいプラットフォーム、面倒くさい。
ブリュンヒルデちゃんが戻って来ないと、気持ちが落ち着かない。あの子もう2晩お外で寝ている。きれいな子なのに汚れてる。
5年8月23日 水曜日
結局、この日も帰ってこなかった。
近くに入る。ちょろちょろと走り回っているけれど、手を伸ばして捕まえようとすると、さっと身をかわしてしまう。
5年8月24日 木曜日
午後1時にホンダ吉祥寺。保険会社が見積もりを取り、その日は修理をしてもらわなくて、そのまま戻る。帰りに猫さんのご飯を仕入れた。美容院へ行き、スワロフスキーを片耳なくした。一つだけは翌日に、山川接骨院が、私のピンクニットのスカートについていたのを見つけた。
もう一つは永遠に失われてしまった。
後日談:
神様が見つけて、箱に入れておいて下さった。
ありがとうございます!
だから結局失われていない!
5年8月25日 金曜日
朝からネイル。午前中に三井住友の橋口(m)に船橋の件を報告。役に立たない銀行。そのうち倒産する。今は、みんな住信SBIネット銀行に移行している。私のカードも今日届いた。ジャパンネット銀行の時のあのスピード感がペイペイ銀行の翌日到着になったのは、不正送金防止のためとのこと。
そののろさというか、慎重さのお陰で助かったの2件目。瞬間に先方に到着しなければ、送金キャンセルが可能。
つまり、送金にはペイペイ銀行を使い、受け取りには住信SBIネットを使うというのは、どうなのだろうか。
あ、それだと、旨みはないのかな。
今日は片付けたいと思ったけれど、何か、どんどん時間が過ぎていく。植物の植え替えもやってないし。明日早く起きてやろう。11時半に山川接骨院が終わったら、そのまま荷物を取って、出発になるから、今夜のうちに完璧に用意しておかないと。
最近のネイルはいつも青基調なので、もうネイルサイトを更新しない。
裏庭が素敵なことになっている。
涼しくなったら行こう。
8月26日 土曜日
午前中、山川接骨院。昨日郵便局へ行ったのにお金を下ろし忘れたから、ちゃんと下ろしてペイペイで大西先生にレッスン代を送らないと。
翌日、丸子三郎叔父様の一回忌のためさがみ野のお寺に行くため、前のりで大和第一ホテルに宿泊。
ここは以前にも泊まったことがある記憶がある。
大和では2箇所泊まったけれど、もう1箇所がどこだったか覚えていない。
宿泊費はもったいなくない。疲労したまま長時間運転するリスクを考えたら、4時間半運転するのがわかっていたら、宿泊すべき。
神様、収穫をありがとうございます。
8月27日 日曜日
丸子三郎叔父様の一回忌。11:00~
場所:礼正寺にて。相鉄さがみ野駅からすぐ。
甲羅という名前のカニ料理のお店でご馳走になった。
素晴らしい。和美ちゃんにお孫さんがいる。
信じられない。目の大きな可愛い坊や。
和美ちゃんが赤ちゃんだった時に逗子でu撮ったお写真に似ている気がする。
法華クラブホテル藤沢、すごくいい。大風呂がある。夜も朝も入れる。ビルの3階が駐車場、駐輪場になっていて、無料。バイクのことでストレスがないのは嬉しい。次回もここにしよう。
しかもホテルの隣にイトーヨーカ堂があり、切った果物が簡単に調達できる。
これまでで一番、スムーズに来られたのだと思うけれど、何を間違ったのか、自動車学校の尾根道路を降りてから、すぐに左折しないで、そのまままっすぐ行ってしまった自分にびっくりしている。
次回こそノーミスで行き着きたいものだ。思えば、市ヶ谷からふうばの家へ行くのにも、何度間違って、変なところへ行ってしまったことか。
出たら最後、出られない変な道へ行ってしまったり、並行しているから着くだろうと思ったら、人間の生きている臭いのしないところへ行ってしまったり、本当に大変だったあの頃。
でも半年いて、最後くらいはかなり慣れていたけれど、私はどうしても横浜そごうのところから、下に入るのが怖くて嫌。
もう2度と1号線は行きたくない。
郵貯から、住信SBIネット銀行に試し入金した。できた。
8月28日 月曜日 晴れ
南藤沢を曲がって32号線を走り、逗子へ。
腕が上がらないので、海水に浸かって傷を癒すタラソセラピ〜みたいなもの。
ヒュンヒュン飛ぶように走っていく、ウインドサーフィンというか、フォイルというか、あれは、かっこいい。
スピードが違う。でもコントロール、難しそう。
帰りは、逗子から家まで3時間45分だった。
これまでは、家から藤沢までが4時間とか4時間半だったから、すごくタイムが縮まった。道がわかってきたからだ。
怖い思いをしなくて走れる、細くて安全な道を見つけられたのは良かった。特にペテルギウスの秘密がわかってラッキー。
8月29日 火曜日 晴れ
ゆっくり休んだ。回復した。
3時からやまかわ接骨院。帰りに郵便局に寄ろう。
やりたいことは、執筆はもちろんのこと、洗濯物干し場とお庭のこと。
どちらもやらなくなるような気がする。
無駄なことをやめよう。
ゲームは待ち時間にはいいと思う。イライラしないから。
8月30日 水曜日 晴れ
保険会社3つに電話をした。やろうやろうと思っていて、今日までできなかった。気持ちに余裕がなかったせいもある。
都民共済は、通院保証がなかった。だから、アメリカンとチャブ。最初に加入した時は、そんな社名ではなかった。保健会社もどんどんチャイナ資本に買われていってしまっているのか。
やまかわは4時で良かったのに、なんだかいつもの3時の気がして3時前に行ってしまった。まあ、近いから戻れたので良かったけど。
そうか、クリスとバルはメキシコシティにいるのか。
世界一周の船に乗れるようにしようと思う。
8月31日 木曜日 晴れ
先日買った鯛のお刺身、食べるの忘れて1週間近く経ったから、これからは、最低い必要限のものしか買わない。
剥いて容器に入れておいた梨でさえ、食べるの忘れてしまったくらいだから、全部透明の容器に入れて、並べないとダメかも。
ドルが下がっているのを感じる。まあ1日のうちにボラティリティがあるのだろうけれど。
sakuraUSDTは私と同じ成功率で94%だけど、過去30日で189件こなしている。私は151。だからやはり、少し強気の価格を設定しないとダメなのだろう。
monekyが見えなくなったのは、向こうが私を見えなく消したのかもしれない。
結局bybitは自分が見たい世界だけを見るようにフィルターをかけた情報なのだと思う。今日の整骨院は3:30.
もっと植物のお世話したい。
昨日はマストロヤンニの映画最後まで見られなかったから、今日は終わらせないと。若い頃のマストロヤンニがこんなにアランドロンに似ていたなんて信じられない。なにかおじさんぽいイメージがあったけど。若い頃って、本当に美しい。 フラワーにお菓子送ろう。
クラシアンからやっとお電話かかって来た。来週火曜日朝9時に修理とのこと。
アールエムエスはちゃんとお仕事やっているようだ。
9月1日 金曜日 晴れ
朝からネイル。法事用のベイジュのマットにしてあるから、また元の華麗なストーン付のネイルに戻るのもいい。
結局、昨日送り忘れたお菓子は今日フラワーに送った。
海老、帆立、イカ、玉ねぎ、長ネギ、ニンニクとこんにゃくマカロニをホワイトソースで煮て、焦げ目をつけてタバスコをかけてお昼を食べた。
もう少しクリーミーにするためには、水の量を減らせばよかった。
午後3時にはやまかわ整骨院。
彦ちゃんが教えていた深沢高校の修学旅行の手配をしたJTBの担当者がなんと大西先生だと判明。
世の中すごい、つながっている!
いよんちゃんからお米や蜂蜜が届いた。ありがとうございます。玄米を炊いて、健康に生きます。私、食料品がなかなかなくならなくて。
9月2日 土曜日 晴れ
朝の4時半ににゃんにゃん鳴いて起こしにくる人がいた。
声でわかる。白猫だ。
この子は、要求が強い。甘やかして育てたから。
睡魔に負けて起きらず、8時過ぎに起きてご飯をあげた。
9時からやまなか整骨院で、朝ごはんを食べに戻ってから、朝ごはんを食べに戻ってから、意を決して清水牧場へ。
東京牛乳のラスクを仕入れに行かないと。いよんちゃんに送りたいし、明日、池袋のメトロポリタンプラザへ行くからお土産にしたいし。
それまでに多少USDTを作りたいけれど、ここ数日買いは難しい。
ところで、カメラアプリ機能が壊れてしまったようで、paypaypが使えず、清水牧場でラスク10個、ダンボール2箱買ったけれど、結局現金で払う羽目になってしまった。買ったところへ持って行って、修理しないといけないかなと思い家へ戻り、一度電源を切って立ち上げ直しなら、なんのことはない、問題なくカメラが使えるようになっていた。
そうか、これだけのことだったら、アイスクリームを食べている間、ゲームをしたりしないで、携帯を立ち上げなおしていたらよかったのだと思う。
大抵のパソコンは、一度再起動をかければ良くなる。
9月3日 日曜日 晴れ
礼拝の後、池袋メトロポリタンプラザ14階へ。以前、金子さんが病院の帰りにメトロポリタンホテルに泊まっていたから、あそこら辺へは、よく出かけた。自転車置けるかな。
3時にwework。
mexcはプロには抹茶と呼ばれているらしい。
mexcにbybitからUSDTを移動。これでbitcoinが買える。今、下がってるし。
なぜかbruenに溜まっているいろんなものがあったので、それをAIG保険の1年ものに$1000。
Friedrichの分はまだ手をつけていない。
帰ったらもう暗くなってしまった。
1000人者お世話をしないといけない島本さんが、私のためにお時間を取って下さって、かたじけない。
9月4日 月曜日 晴れ
やまかわ整骨院へ行った後、伊左衛門で大好きなメロン麦茶やキャラメル茶などを買って、清水牧場の東京牛乳のお菓子と一緒にいよんちゃんに送った。
華も実もある私のお庭。
9月5日 火曜日 晴れ
クラシアンが朝、修理の下見に来訪。明日、工事をして下さるとのこと。おやまあ、お仕事が早い。
それでは明日が楽しみ。
今日クラシアンが工事をするのではないかと思って、やまかわ整骨院を5時にしておいたから、デトックスお昼寝をした。
シーツいっぱいに汗をかいて、今日は結局1日でシーツ2枚お洗濯することになったけれど、これでいいのだと思う。毛穴からたくさん汗が放出される。このためにbybitは私が今日、取引をしないようにさせたのだと思う。明日、買いのコインが来るまで私は動けない。67しかないから。広告をすぐに止めなかったのは、私のミス。
『NHK党立花劇場観客所見』といったところだろうか。『カピバラさん』よりいい。ともかく今日は、丸山穂高元衆議院議員が齋藤議員の公設秘書になったということと、北方領土の返還を目指して行くということで、感動した。
日本で最高の党になった。
良い日だった。これで私の随筆は完成する。
9月6日 水曜日 晴れ
朝からクラシアンが工事。あらあら、ハイエナちゃんは、怖がって、お二階の踊り場の戸棚の中に隠れて震えていたのを私が発見して、衣装の風呂敷にしがみついていたのをひっぺがして、抱っこして階下に連れて来た。知らない人の来訪はすごく怖いらしい。以前、四ツ谷時代であれば、みんなが出入りしていたから、人懐っこい猫たちは、お姉さんたちに可愛がられるのが好きで、自分から積極的にまとわりついたりしたものだけど。ハイエナは、私と杏子さんしか知らないし、杏子さんが来ると隠れている写真ばかりなので、本当の怖がりさん。
ペイペイ銀行が翌日着金になったことで、取引歴まだ2件の人が申請を出して来た。本人もペイペイ銀行。自分の銀行の営業方針をまず知らないと。私は翌日でもいいと思っている。どうせ翌朝着くし、気に入らなければ、振り込み予約取り消しもできるし。これで2回救われたこともあったので、一瞬で行ってしまうより、安全かもと思うようになった。やまかわ整骨院は3時。
9月7日 木曜日 晴れ
朝9時からやまかわ整骨院で、その後、久しぶりに池袋のセミナーに行こう。
iboxの1年保険、AGの千ドル、飛行機保険のスクショ撮る。ゲームの招待コード。
hildeにAIG千ドル3ヶ月。満期が12月7日頃。今気にしないといけない満期は、11月4日で、満期一覧表作ろう。
bybitはちゃんと表を作っているのだから。
1755も取引をしているfastshop247は、この30日でなんと471も取引をしている。私はかつては150台だったのに、今日見るとなんと134。8/1のレベル。でも96%になったから、よかった。
少額案件に群がる人と関わると、時間を無駄にして、自分の点数が減る。
疲れ果てて戻って来た。
もう当分は、行きたくない。
愛子さんの説明が素晴らしくて、専門知識がたくさんある正真正銘の講師になっていた。
9月8日 金曜日 晴れ
山之内整形外科へ。帰りに小平に寄る。
という計画を立てたが、朝起きたら、全身が痛くて、大雨。
午後になって雨が止んだら行こうと思う。
ドルが高いから、仕入れが高くなる。
真夜中は低いけれど、誰も夜中にドルを買いに来たりしない。
ちょっと外に出て、伸びたクチナシやトマトを切っているだけで、長袖トップがびっしょりになってしまった。
ささみを買わないと。
食べ物が減らない。
ブルーベリーを発見したけれど、いつ買ったのだろう。
あ、それと、デラウェア葡萄も見つけてしまった。
やっと浄水器をつけた。これまでなしでやっていた。
9月9日 土曜日 晴れ
9時にやまかわ整骨院。10時半にここを出ないと。
Huesに1時。カットとパーマ。その前の週は高橋さんお休みのようなので、こんなに遅くなってしまった。でもカラーだけ地元でやっていたので、どうにかなった。
久しぶりに原宿へ行った。
一階にすごくかっこいい自転車が置いてあり、30万円で、そこからカスタマイズすると40万を超えるみたい。
能明さんによると、チャイナへ向かっていた外国人投資家の資金が日本に投入されているので、日本の株価が上がり、景気が良いのだとのこと。
それなのに、景気が悪いと言っている人がどうにかしている。
昨夜からちゃんとお布団を敷いて、掛け布団も中身を入れて寝たのに、朝起きたら、何度も鼻をかんでしまった。これは寒さではなくて、猫の毛が入ったことによる、アレルギーだと思う。
もうゲームはしない。そのようなことのために携帯を使うと、決済や通信など大切なことに使えなくなってしまう。
ゲームをしてから、すでに3回、使用不可能になったことがあった。
堀江モバイルに変えてもいいけど。
原宿から戻り、ご飯を食べたら、どっと疲れが出て、パソコンの前で、首をガクッと後ろにして寝てしまった。
危ない、危ない。
9月10日 日曜日 晴れ
朝は教会。ちゃんとN党もの、カヤックの付け足し、そして母島をやったら、白丸湖へ出かけたいところだけど。1時間だし、工藤師匠の売り上げに貢献できる。
教会の後は、ジョイフルへ。2万円以上買ってしまった。
ペンキ塗りしないと。
猫さんのお爪ガリガリのシートを貼ろう。
フライパンやお鍋も買ってしまった。玉川温泉にいろんなものを持ち込もう。多く持って行って、帰りはお土産を詰めて帰る。
42キロ台を維持したい。 ジョイフルに一度足を運ぶと、不要なものをいろいろ買ってしまう。
田舎の人は他にやるべき文化的な活動がないから、ついこのような大型店舗へ行って、たくさんものを買ってしまうのだろう。
金融リテラシーの低い人に限って物を買う。ホリエモンなんか、ものは全然持っていない。
私は後者を見習おうと思う。
9月11日 月曜日 晴れ
山川整骨院3時半。
海鮮のグラタンを作るための材料調達。
と思ったら、なぜかイカが見当たらなかった。だから今回は、エビとホタテ貝だけ。それにニンニクとネギ、シシトウ、唐辛子を入れて作った。
携帯の具合がおかしい。お店でpaypayの支払いができない時がある。
9月12日 火曜日 晴れ
朝9時からネイル。足をお願いする。
手は長くもっている。いつもならその日や翌日に取れてしまうのに、今回は、1週間経っても1つしか取れていない。
明らかに違う種類のものを使っていると想像。
山川整骨院へは、今週から週3回にする。10月になったら週に2回にして、終わり、玉川温泉へ出かけて終了。
東京海上日動からバイクの修理を了解しているとの連絡あり。今週の金曜日の朝にでも行こうかな。
ところで、生活保護をもらうというハードルを高くした方がいい。
庭付き2階屋一戸建て自宅に住んでいる人が、どうして生活保護をもらえるのだろう。まず自宅を売却して、その売却益で数年暮らしたら良いと思う。
自家用車が見つかると生活保護がもらえなくなるからと、車をどこかへ隠すなどということは、愚かだなと思う。
結構不正受給が多いのだと感じる。
9月13日 水曜日 晴れ
立憲民主が自分のデスク周り写真送ってきた。
昭和のごちゃごちゃ感がすごい。
亘さんの部屋を彷彿させる。
島本さんは、それら全てをスマホの中に入れているとのこと。
はあ? と言いたくなる。
夜、流石に寒くなってきた。
まずいことに、郵便局へ行くの忘れてしまった。
明日絶対に出さないと。浅草サンバカーニバルの黄色の衣装。
9月14日 木曜日 晴れてたけど昼から大雨にたたられた
ヒロミさんが池袋へ行くとの連絡が来たので、行くことにした。
ヒルデに貯まったいた端数で$10006ヶ月もの、残りをbybitに送りたい。
自転車はメトロポリタンのところ面倒臭いので、いつものところに置くのがわかりやすい。歩く距離あるけれど。
結局なんだかんだで、五月雨を集めてはやし最上川で、$2000で半年のを作り、残りの$600はbybitへ。
kycは結構甘いような感じがした。
11月に多分$25000なので、1年後に4万ドルになる計算。
そうすると、世界一周の船に乗れるかもしれない。
戻って来て、ちゃんと生活ができるようにその倍にしないと。
それにしても私は無駄が多かった。気をつけようと思う。値段を見ないで暮らしていた。
9月15日 金曜日 晴れてたけど昼から大雨にたたられた
トイレに猫砂を捨てすぎたら、初めて詰まった。お湯をかけて再生させた。
危ない、危ない。早くペンキ塗らないと。
神様のメッセージを聞いて、家の中が爽やかになるように過ごさないといけない。
トイレのことは、結局、そこが一番ブランドニューでいい場所なのだから、気をつけないといけない、美しくしなさいというメッセージだと思う。そもそもこれを買って来たのは、日曜日の教会の後。
あ、タコ食べよう。食べようと思って買っても、買ったことを忘れてしまい無駄にするものの多いこと。食べ物を大切にしよう。
9月16日 土曜日 晴れ
昨日の雨のおかげで土が湿っていて、植物が嬉しそう。
なぜか、虫食いが多い。
青虫が朝顔の花の中に頭を突っ込んでいるのもあったりして、そうか、朝顔くらいでも、虫にとっては十分に犯しがいのある異性なのだ。
昨日は14件やった。このペースで行けば、過去1ヶ月の制約数160になるだろう。
また逗子へ行ったりして、2日くらい全然パソコンさわれない時もあるから、ここで稼いでおかないと。
人のためになる本を出版するという目的のためだから、母島の写真集を出すのはすごくいいこと。
機会があればまた行こう。今度は、直接母島へ行き、父島でも良い場所に泊まろう。
あ、でもあの船って、PCR義務づけしてるような気がする。今でもそのようなことしている船会社などあるだろうか。
9月17日 日曜日 晴れ
典礼歌をやらないルーテル羽村へ行くより、インマヌエル教会へ行った。歌が上手い。というか、男性も女性も同じくらいの人数がいて、音大出身の専門的な人たちがたくさんいるからだろう。
戻る時に、コメリで竹竿を買った。
パッションフルーツを巻き付かせよう。
早めに鋏を入れないと、花が咲かない。
昼ごはんを食べた後、睡魔に襲われて寝てしまい、起きられなかった。
夕方から俄然エネルギーが出て来て、母島の写真集の編集をしたけれど、集中しすぎて、晩御飯を食べるのを忘れてしまった。
気がついたら夜の10時半だから、今から食べない方がいい。
今夜は簡単に食べられるように、お寿司買って来たし、水餃子もあるのに。テーブルまでの3歩を歩くことももったいないくらい集中してしまった。父島の表紙より母島の方がシャープでいい。父島、直さないと。まあ、そのうち。あ、写真集という文字忘れた!明日やろう。
9月18日 月曜日 晴れ
6時に目覚めて8時前に一つお取引を終えた。
お芋の煮たのをやっと片付けた。自分で作るより、買った方が美味しいからこれからはそうしよう。特にお肉屋さんの煮物。
水餃子もやっと終わった。
決心した。あのゲームは、小笠原が終わるまでやらない。
ミスをしないように気をつければ100を超す方法はわかったし、見極めが良ければ、1300、1400台立って行かれる。今は、時間がもったいない。
昨日は人とつもお取引がなかったから、一気に139まで減っている。10くらい平気で減る。
一度達成した160台まで行きたい。一人でやるゲームより、こちらの方が頭を使うし、実際のお取引だから面白い。人も巻き込むし。
昨日竹の棒を買って来たけれど(竹の棒という言葉はないのかも。棒は木編だから)、蚊に刺されながら柵に縛りつけるのはちょっときついかも。
9月19日 火曜日 晴れ
次回のamex12万。旅行しない時の請求は安い。
私の旅行記録を見ると、これっていくらかかったのかびっくりするけれど、それぞれはまあ、慎ましやかにやっていた。
ともかく母島を仕上げる。それまではgameはやらない。
自分で規則を決めないと、ダラダラしたライフスタイルになる。
私は意志が強いから、決めたことぼ半分はできる。弱かったら、ほとんどできていなかった。
9月19日 火曜日 晴れ
次回のamex12万。旅行しない時の請求は安い。
私の旅行記録を見ると、これっていくらかかったのかびっくりするけれど、それぞれはまあ、慎ましやかにやっていた。
ともかく母島を仕上げる。それまではgameはやらない。
自分で規則を決めないと、ダラダラしたライフスタイルになる。
私は意志が強いから、決めたことぼ半分はできる。弱かったら、ほとんどできていなかった。
母島観光協会へ連絡をした。
時間が遅いから寝るのではなくて、今日使うエネルギーの全てを使い切ったから寝るようにしよう。
9月20日 水曜日 曇りのち大雨
こんなに豪雨になったのに、朝、庭と道の水撒きをした愚かな私。
それほどお天気は良かった。台風みたいな土砂降り。
結局、パッションフルーツに竿を立てることができなかった。
3本買ったと思ったら、5本入っていた。
竿は最終的には折れるから、まあ、多くてもいい。
知らないいうちに、お芋の蔓近くの竿が折れていて、鋏で切ったら切れるくらいに柔らかくなっていたということは、かなり前に折れたのだろうか。
お隣との境の草、なんとか切った。まだたくさん生えているけれど、抜きはしない。切るだけ。
神の手の偽考古学者の話を聞きながらやった。
エプソンに電話をするきっかけを失ってしまった。
今日は背中に異様にたくさん汗をかいて、何枚シャツを取り替えただろう。
少しでも濡れたら取り替えるのが正しいと思う。
郵便局から出すものいくつもあるのに、やってない。それを受け取る人のことを考えないと。
受け取って喜ぶお顔を思い浮かべないと。
9月21日 木曜日 曇り
朝やっと起きて、とりあえずゴミを出して、牛乳をとりこんだだけで、コーヒーも飲まずにまた寝てしまった。
心底疲れていたようで。
10時過ぎにやっと起きて1日を始めた。
3つやった。1つ目:エプソンに電話をしなくても、ちゃんと印字できたから書簡も投函できた。
プリンタ壊れて使わなかった生活3年以上したかも。バカみたい。
こんなに安く買えるものなのに。
2つ目:三井住友にいつ作ったのか忘れたような愚かなドル口座があったので、普通口座に移した。バカ破損するに決まっているので、それはもう愚かなことに対する罰金だと考えれば良い。
3つ目:母島観光協会へ写真使用許可のお願いの連絡。
どこへも行かなくていい日は、普段したくてもできなかったことができて素晴らしい。
あ、JamesがLineのことで連絡して来たけれど、これはそもそもCristobalのおかげ。そもそもこの人、数ヶ月前に来日する前は、メールで連絡を取って来たけれど、その後LINEになった。
別に日本の電話でなくても、世界中どこの電話でもLINEが使えると教えてくれてありがとう。
私は喋るのは時差があるから勘弁だけど、日本時間で起きた時に読むのは嬉しい。
昨日も今日も、注文に気づかず大失敗したから、気を引き締めていないと。94%にスコアが落ちてしまった。
これまでの最高は96%。100%という人がたくさんいるけれど、一体どうしているのだろう。
そのことだけに神経を集中しているのだろうか。私はながら族だからできない。
戻って来たサンバ衣装、片付けた。玉川温泉行きの荷物、用意しよう。
9月22日 金曜日 曇りのち雨
昨日のうちにゴミを出しておいたから、朝の5時に起こし係さんが来ても、9時半まで寝ていた。
今日は比較的できただかが良かったと思う。朝晩は人が少ないから、狙い目なのだと思う。
久しぶりにやまかわ整骨院へ行った。
手をぶらぶら振った時に、左は痛くて振れないと言うことを伝えたら、今日は若干違う治療をした。
帰りにひどく雨に降られた。
秋田行きのスーツケース用意して、タオルや着替え、鍋釜を準備開始。電気湯沸器が部屋にあるのが一番楽ちん。
9月23日 土曜日 曇り
曜日や日にちの間隔が完全に狂って しまっている。
23日がなぜか、月曜日だと勘違いしてしまったようだ。本島なら今朝日の丸を出さないといけなかったのに、そのような気がしなかった。途中で、洗濯物を干す時に、神様が私に日の丸の旗の棒を組み立てさせたけれど、それでも気づかないで、月曜日だからと、日の丸をまた押入れの中に入れてしまった。
一体何をやっているのだと思う。
しかも今は、もう夕方の5時。
しかもまだ朝風呂に入っていない。一体何をしていたというのか。
少なくとも、多肉植物のチョンパと長く伸びたものを新たな瓶に植えた。
涼しくなって、扇風機が寒く感じられるようになってきた。
ノースリーブだと肩を冷やすから、これからは、長袖を着よう。
今日こそ郵便局で投函しないと。昨日は切手買っただけでやらなかった。
結局投函はできたけれど、ゆうパックは6時過ぎていたのでできなかった。土曜日は6時でおしまいだとは知らなかった。
いつ行っても夜8時までやっているものだと思っていた。昔は良かった。24時間だったから。
民営化してサービスが悪くなった。
玉川温泉の後、秋田から青森に足を伸ばして、三内丸山遺跡を見ようという気持ちになった。
いつでも行かれると思っていたけれど、そうすると結局行かれなくなるから、今行っておくのがいい。
もうすっかり元気になっていると思うし、荷物は全部送って、ほとんど手ぶらだから、新幹線で行って、青森に泊まり、翌朝遺跡を見て、夕方のバスに乗り、戻って来よう。
そのうちカシオペアの寝台列車にも乗りたい。クラブツーリズムがやっているようだ。懐石料理とか出して。
9月24日 日曜日 晴れ
教会に献金だけ持って行こう。とんでもない時間に起きてゆっくりお風呂に入ったから、それは叶わなかった。そして、烏山区民センターへ。あそこ、バイク停められないから、昨年はすごく変な場所にとりあえず停めてしまった。しかも、鍵を置きっぱなしで。
今年はというと、禁断の手を使ってしまった。
今年はそういうことできないから、どうしよう。
玉川温泉の後、三内丸山遺跡へ行こうということになったから、早速青森のホテルを予約した。
新幹線取らないと。あ、まず、金券ショップで、JRの株主優待券。
須藤さんによると、金券はイオンモールで買えるそうだ。
だがそれを持って実際に切符を買うには、ここら辺なら立川へ行かないといけないだろう。
立川の金券ショップを探さないと。
。
9月25日 月曜日 晴れ。寒い
6時に起きて、朝ごはんの後、また寝てしまった。11時起床。
羽根布団を出して来た。これまでと全然違って、扇風機もつけていられない。
イオンモールへ行ったら、須藤さんに教えていただいた金券屋があった。
キャリーバックは、サビが付いていたみたいで、蝋を塗って直していただいた。
玉川温泉に持って行って、大噴へ行く時に使おう。ものの命最後まで。
11月27日出発で、伊勢神宮へ行こうかな。ツアーで一泊2日。
必要なところへ連れて行ってくれるから、こういうのでいい。
今日は11時に寝よう。これからは早寝早起き。
9月26日 火曜日 晴れ。寒い
おや、今日は早起きしたのに、結局お布団から出られなくて、ゴミも出していない。缶がたまったけれど、まあ、いい。次回まとめて出せば。
朝からガーリックライスにして、その上に卵を落とした。悪くない。
時間がもったいないから、イオンモールに金券を買いに行ったりしなかった。
家にいる時間を多くしよう。結局その時しか、仕事(?)ができないから。
秋刀魚を買った。今日もご飯を炊かないと。
北海道が気の毒だから、蒸しホタテ貝買った。別に安くなっている風でもなかった。
これで3日づつけて炊いている。
24,25とできなかったから、今日この時間ですでに14件のお取引ができたことを嬉しく思う。
でも、少額のものも多かったけれど。少額をバカにしてはいけない。
初期の頃、いつも集団で押し寄せて来る、変な第三世界人たちが来なくなった。
なぜだろう。何かを感知したのか。
9月27日 水曜日 曇り 暑い
XX歳最後の日だから有意義に過ごそうと、早く起きた。
お庭の手入れ、果肉の手入れ(後でゴムの木の植え替えしよう)、お風呂、あ、カレーを買いに行かないと。
昨日はご飯を焦がしたから、今日は気をつけて炊こう。
外に行って、伸びた枝を切っていて、その後、2階へ上がって洗濯物を干したりしていたのがいけなかった。
お釜で炊くのだから、ご飯に火をつけたら、その場を離れないようにしないと。
カレーくらい昨日買ってしまえば、外へ出なくて済んだのに、まあ、仕方ない。
はじめて住信SBIネット銀行からbybit関係に振り込んだ。できた!
でも結局翌日着金に設定されたけど。それだとペイペイ銀行と同じ。
振り込む時間によるのか、パソコンだからそうなるのかわからない。
ともかく、住信からの振り込みのやり方がわかった。これで3回目。
キッチンの扇風機の埃を取り、誰かさんが破いた障子5枚貼った。
和室の敗れ障子は見なかったことにする。昨日、ハイエナがやったようだけど、鍵を閉めておかなかった私が全面的に悪い。
猫は悪くない。
9月28日 木曜日 晴れ
今日はお誕生日。昨夜Jamesからメールが届いていて、LINEチャットしようと書いてあったけれど、もう真夜中だから素直に寝た。そのおかげか、朝6時前に目が覚めた。
この1年を有意義に使おう。
ご飯とお風呂。しかし、いかんせん、眠くて横になったら、11時になってしまった。
眠い時は身体を休めることが大切なのだろう。
数ヶ月の間気になっていたバリ絵画の周りの埃をとった。
半分に切った竹竿が何本か和室にあるのを見つけたので、そこに濡れ雑巾を引っ掛けたらできた。
鼻がむずむずする症状が減るかもしれない。
埃アレルギーの人がここにきたら大変なことになると思う。
ところでピンクのスーツケースに収まらない。まず洋服が全然入っていない。
赤い片手鍋と血圧測定器も。ピンクキャリーバックを出して、それを別に2個の宅配便として送った方がいいかもしれないと今朝になって思った。
今日、小笠原母島の写真出してしまおう。
p2pはやはり¥1000からにすると、途端に変な人が来てしまう。
ついにゴムのき木の植え替えしよう。でも結局やらなかった。他にやることがたくさんありすぎた。
9月29日 金曜日 晴れ 夜雨が降った 暑い
昨日のうちに母島写真集を出版しようとしたら、いくつか手違いがあり、結局、今日の明け方3時半になってしまった。でも、ともかくやった。次に母島写真集の続編を出すのは、2週間取って、小笠原丸で出かけるときだ。その時には綺麗な海をたくさん撮ってこよう。
やまかわ整骨院。
食べ物を買うまいとしても、結局いろいろ買ってしまった。
お肉屋さんの手作り焼売は嬉しい。
さて今日は、カヤックの本を仕上げる。
そうしてどんどんやっていこう。時間を無駄にしない。
9月30日 土曜日 しのぎやすい
ここのところ半月ばかり、血圧を測っていない。
測るとどうせ高い数値になるだろうからと思って、測っていないのだが、昨夜測ると案の定200を超えていた。今朝、8時に起きたけれど、猫のご飯だけ用意して、また横になった。
だるくて動けない。10時までそうやって体調を整える。
昨日は2食というより1.5食だったけれど、今朝は、全く食欲がない。
食料品はたくさんある。作る気もしない。
時間を無駄にしないということが、一昨日のお誕生日に決めたことだが、今日は仕事ができるのだろうか。
ところで、pp2pのためのポートフォリオを作ったのだが、いろいろなものを網羅している一方、抜かしているものがあると今朝判明。そう、凍結分が入っていない。だから、日をまたぐとか注文中だと、決済されるまで凍結されている分だけ金額が少なくなる。ただしもう入れる隙間がないから、当分はこのまま進もうか。
なんとか過去30日の件数が158まで回復した。120台になった時にはびっくりしたけれど、1日留守にしていると、それだけで10下がるから仕方ない。この調子で毎日10件こなしていけば、理論的には1ヶ月で300。
昼過ぎてようやく朝ごはんを食べる気持ちになってきたけれど、お腹は空いていない。
10月1日 日曜日 晴れ。寒い
。
10月2日 曜日 晴れ。寒い
。
10月3日 曜日 晴れ。寒い
。
10月3日 曜日 晴れ。寒い
。
10月3日 曜日 晴れ。寒い
。
10月3日 曜日 晴れ。寒い
。
10月3日 曜日 晴れ。寒い
。
10月3日 曜日 晴れ。寒い
。
10月3日 曜日 晴れ。寒い
。
10月3日 曜日 晴れ。寒い
。
10月21日 日曜日
レンブラントに泊まって明日に備えようとしたら、満室。行ったことない割と近所の無名の新しいホテルを予約。グローバルホテル東京というのですって。あそこらへんに、そんなものあったかしら。
10月22日 月曜日
新幹線で田沢湖へ。
10月23日 月曜日
10月24日 火曜日
10月25日 水曜日
10月26日 木曜日
10月27日 金曜日
10月28日 土曜日
10月29日 日曜日
10月30日 月曜日
玉川温泉から田沢湖駅へ。青森へ。
青森のホテルセレクトインに宿泊。
10月31日 火曜日
青森駅から三内丸山遺跡行きのバスで出発。
夕方、夜行バスで東京に向かう。
11月1日 水曜日
青森から新宿に到着。
夕方、夜行バスで東京に向かう。